きらら
みかげの里

2025年6月OPEN予定!
介護は日々の暮らしを支え、
「ここで生きていきたい」と
思える環境をつくることが大切です。
地域や人とのふれあいを大切にし、
安心・快適に過ごせる
「もうひとつの住まい」を
提供します。
最期まで過ごす場所としても、
元気になって帰る場所としても、
家族と本人にとって
優しい選択肢を目指します。
地域密着型特定施設
入居者生活介護
介護が必要な高齢者が、安心して自分らしい暮らしを続けられるよう、住み慣れた地域の中で支援いたします。
専属の職員が24時間体制で常駐し、食事、入浴、排泄などの日常生活をサポート。快適で落ち着いた環境の中、個々の生活リズムを尊重しながら、心身の健康を大切にしたケアを提供いたします。
施設概要


施設名 | きらら みかげの里 |
---|---|
サービス内容 | 地域密着型特定施設入居者生活介護 |
所在地 | 〒300-4405 茨城県桜川市真壁町桜井1325 TEL 取得中 FAX 取得中 |
延床面積 | 742.89㎡ |
居室数 | 21室 |
定員 | 21名 |
交通 | JR水戸線岩瀬駅より 車で15分 大和駅より 車で10分 |
ご利用できる方
- 介護保険(介護認定)において要介護1~要介護5までの方
- 桜川市内にお住いの方
- 共同生活を営むことに支障のない方
月額利用料
介護保険の自己負担分に加え、下記の費用をお支払いいただきます。
- 家賃相当額
- 食費(朝・昼・夕 3食)
- 管理費(共用部分の維持管理、人件費等)
- その他の実費負担
紙おむつ・パッド類などの消耗品
理美容費
医療費(受診・薬代 等)
入居時費用
- 入居金(※金額・償却ルールは別途ご説明いたします)
ご利用の流れ
1

お問い合わせ
- 来店や電話でご相談
- 施設見学
- 入居申込書に記入
2

面談
- ご本人様のところへ伺い、面談と生活状況の確認をさせていただきます
3

入居審査
- ご入居可能かどうか審査し、後日結果をお知らせします
4

ご契約
- 契約を交わす
- 入居日の決定
5

ご入居
- 荷物運搬
- 希望があれば、ご本人様をお迎えにいくことも可能です